フィギュアーツ版の出来が良さそうでfigma版はスルーの予定でしたが、
店頭で実物を見たら欲しくなっちゃったので確保です。
正直ブルース・リーの顔をパッと浮かべられる程、世代でもファンでもないので
表情パーツの出来には触れない事にします。
関節部分を極力目立たないようにしたボディの分割が好印象。
パンツは脛以外は軟質で可動に配慮。
表情は3種。リアル系こそ眼球可動があればいいのに。
交換用手首は左右4種ずつ。手首のジョイントは旧式。
ヌンチャク2本。
アチョョォォォォオオオ!!!
全体的に良く動く。脚の可動範囲は特に大きく、開脚も軽々。
リアル系でもアニメ系figmaとの相性はバッチリ。
生前は真っ赤な350SLに乗っていたそうで。存命だったらやっぱり赤いSLSにも乗っていただろうか。