2015年11月9日月曜日

第44回 東京モーターショー 2015 〜 東京ビッグサイト 東4・5・6 その①〜

【トヨタ】
国内初公開の新型プリウスやコンセプトモデルで賑わせていた。
新型プリウスは4台展示。画像は閉場間際に撮ったもので、ピーク時は試乗する人たちが列をつくった。




ステージ上ではモデルたちによるパフォーマンスが行われていた。


何故か観た瞬間にクリオネが頭に浮かんだS-FR 。世界初公開。
コンセプトモデルだが、インテリアの完成度からも売る気満々じゃないでしょうか。 
 こういう楽しいクルマをどんどん世に出して欲しい。



C-HRコンセプト。日本初公開。



その名もKIKAI 。世界初公開。
ギミック丸出し。こんなおもちゃみたいなクルマが市販車でもあれば良いのに。


G's HARRIER

プリウスは初めて画像を見た時はエグいデザインだと感じたが、ミライ同様に
実車で見ると印象が違ってこれもアリだと思えた。ミライのシートが良かった。。


【ダイハツ】
4車種のコンセプトモデルを出展していたが、個人的にはイマイチ目新しさや面白みが感じなかった。
それよりハスラーのパクリじゃねーかと思っていたキャストの完成度が高くて
そっちの方が気になった。これ軽だっけ?と乗りながら思えた程。


コペン セロがお出迎え。


NORIORI

D-base

HINATA

TEMPO
移動販売車のコンセプト。愉快なパフォーマーが人気でした。