2015年7月29日水曜日

figma #252 渋谷凛 シンデレラプロジェクトver. ちょっとだけレビュー

GSCより、渋谷凛のアニメヴァージョンが届きました。ゲームver.はエガちゃんが発売した当初、ネタ要員として購入したのがきっかけでしたが、今回は怪訝顔に釣られて予約。
新旧を比較しながらちょっとだけ。
全体の造形はゲームver.とほとんど変わらず。並べて比べなければ分からないでしょう。


髪色を含め、全体的に寒色系になった。



カーディガンの袖リブが別パーツになり、よりルーズな感じに。

通常付属する表情は3種。中央の歌い顔は別人のよう。
表情パーツはゲームver.と互換性があります。驚きはないけれど。。
GSCオンライン特典の怪訝顔。しぶりんらしい表情。


ゲームver.同様、ポケット突っ込み用の前腕が付属。 



交換用手首は右4種、左3種、両手1種。


付属❶通学かばん。



付属❷忠犬ハナコ。 リードもあります。


付属❸スマホとイヤホン。イヤホンのコードは針金で自由自在。
全ての表情パーツの耳にイヤホン用の穴がある。

左がアニメヴァージョン。

通常顔を比較。アニメヴァージョンのほうが輪郭が細くなった印象。


ネクタイの色が明るくなった他、ブラウスとカーディガンの衿や胸元の造形に変化が。

スカートは色違いか。

靴のデザインも変わり、紺ソックスに。 

忠犬ハナコはポージングが違うというかもはや犬種が違う。











一番の変化はハナコということでよろしいでしょうか。
シンデレラプロジェクトver.ということで城ヶ崎も企画されているようですが、
どうだろう、実質ゲームver.の再販といってもいいのでは。せめて衣装を換えて欲しいところ。