METAL GEAR SOLID 2: SONS OF LIBERTYより、スネークを確保です。
メタルギアは友人の家で何度かプレイしたのみなんですが、スネークさんカッコいいんで買っちゃいました。
前評判ではかなり好評のようでしたが、サンプル以来画像がなく製品の仕上がりを気にする声がありましたが果たして。
前評判ではかなり好評のようでしたが、サンプル以来画像がなく製品の仕上がりを気にする声がありましたが果たして。
全体の造形はサンプル通りか。スーツの汚しがいい味出してます。
肝心の表情。サンプルとは随分違った仕上がり。
特にヒゲの描き込みが雑。サンプルみたいに濃いめの着色だけで良かったのでは。
装備の造形はいい感じ。
胸下のポーチは硬質ですが可動。
腰のポーチは軟質で脚の可動に対応。
胴体のジョイントは引き延ばす事が出来ます。
これにより前方に屈むポーズがとりやすくなります。
ブーツの爪先も可動。
バンダナは軟質。
後髪の一部が可動する事で顎を上げる事が出来ます。
うーん、このヒゲのチープさ。。
お馴染みの眼球可動は仕様が変わりましたね。器具も変更。
ただ目元がバンダナの陰で見えにくいのと、瞳が白いこともあり分かりにくいかと。
別表情。こちらの眼球は固定。
交換用手首は右6種、左5種と多め。
付属武器のアサルトカービンと麻酔銃。
タバコ4本セット、着火済み。
アサルト用のエフェクトも付属。
肩のボールジョイントの可動が広いためポーズがとりやすいです。
岩陰で一服。
座り込みも胴体のジョイントが伸びることで容易に。
ダンボール。のりしろにのりを塗って組み立て。
エルード再現用のパーツと専用手首。
厚み10㎜未満のモノにクリアパーツを載せてぶら下げます。
手のダボが浅い事や、手首のジョイントの保持が不安すぎるのでエルード状態での放置厳禁。
取説にも注意書きあり。スネークさんをフチ子さんさせたい時だけが無難。
表情パーツのチープ具合にはガッカリでしたが、一歩引いて全体で見るとカッコいいです。動きも良いと思います。
ただ、定価で購入すればいよいよ8千圓近く。
フィギュアの命とも言うべき表情パーツには妥協して欲しくないですグッスマさん。