2013年12月2日月曜日

第43回 東京モータショー 2013 pt.5

今日で東京モータショーが閉幕しましたね。
もう一度行って今度は体験系のブースを中心に回ってみたいな〜と思いましたが結局行けず。
サクっと残りの写真をアップしながら東ホールを回想したいと思います。

日産
ダットサン14型ロードスターがお出迎え。この上にNISMO系の展示があったのですが動線がイマイチで大混雑でした。 
お姉さんを撮る趣味はないのですが、列が動かない合間にパチり。
14年モデルの真っ赤なGT-Rは見えません。。
ワールドプレミアのGT-R NISMO。マットグレイに赤いラインが冴えます。 

NISMOブースの高台を利用してパチり。確か正午近くだったと思うがご覧の人混み。


90年生まれ以降の世代をターゲットにしたコンセプト『ID x フリーフロー』と『ID x ニスモ』。
喜ぶのはオジさま達のような気がするが。。

楽しみにしていたブレイドグライダー。リヤデザインが好きです。コンセプトで終わらせず市販化にこぎ着けて欲しい。



RENAULT 
国内初公開のEVコンセプト『デジール』。市販車にデザインが反映されてますね。新型のキャプチャー撮り忘れた。。


KAWASAKI
二輪車のブースで最もぶっ飛んでいたコンセプトモデルだと感じた『J』
スポーツモードとコンフォートモードに“変形”が可能。夢があります。


アイシン
ハイブリッド車用トランスミッション、回生協調ブレーキシステム、エンジン冷却用電動ウォーターポンプなどをモノコックを使って解説していた。