2013年11月28日木曜日

第43回 東京モータショー 2013 pt.4

モーターショーの会期もいよいよ残り3日ですね。
西ホールを完結したいと思います。

三菱
ワールドプレミアした3台のコンセプトカーが印象的なブースでした。人混みもスゴかった。。

MITSUBISHI Concept GC-PHEV
 全長4930×全幅1940×全高1980と遠目に見ても迫力のあるサイズでした。
写真がないけれどインテリアを体感できるブースも用意されてました。

MITSUBISHI Concept XR-PHEV

MITSUBISHI Concept AR

Asia Cross Country Rally 2013で総合17位完走したレース仕様のアウトランダーPHEV

TESLA
アメリカ勢で唯一の出展となったテスラ。
展示車はテスラ モデルSのみでしたが、ショールームのようにボディーカラー、インテリアカラーやマテリアルのサンプル、シャーシを展示するなど、狭いブースでも充実した印象でした。


小ネタでトルクレンチメーカー東日製作所の世界最大級プリセット型トルクレンチ。2mはあったかな。

西3・4ホール SMART MOBILITY CITY 2013他
トヨタ i-ROAD




ホンダの超小型EV「MC-β」
先日紹介した水素小僧もこのブースです。

燃料電池自動車 FCXクラリティ。
排ガスが無いから部屋の中にガレージを設ける事が出来るというコンセプトで展示されていました。

 
家庭用の水素ステーションも展示。

 NATS日本自動車大学校の超小型モビリティ、NATS EV-Sports Prototype 02

国土交通省とNASVA(自動車事故対策機構)のブースにて。
新・安全性能総合評価で最高のファイブスター賞を獲得したトヨタのクラウン アスリート/ロイヤルのテスト車輛が展示されていた。フロントは車種が分からない程に大破しているものの、車内はご覧の通り。

 全国自動車標板協議会の『世界のナンバープレート展』
1枚1枚見ている時間は無かったけれど面白かったです。


イケヤフォーミュラ IF-02RDS


次世代自動車振興センターのブースにて。電動レーシングカーSpark-Renault SRT_01E